• HOME
  • 記事
  • ニュース
  • 【終了しました】5月7日(土)縫製会社でマウンテンバイクツアーガイドもしている 遠藤颯さんに会いに行こう!の旅

【終了しました】5月7日(土)縫製会社でマウンテンバイクツアーガイドもしている 遠藤颯さんに会いに行こう!の旅

ニュース

まちといなかのある愛知県豊田市で、人・地域・自然とつながる生き方・暮らし方を伝え、これからの真に幸せな社会を考える「とよたでつながるローカルメディア縁側」。

今回、縁側では取材させていただいた人にリアルに会いに行くことができるツアーを、三河里旅とのコラボで企画することになりました!仕事や暮らしにまつわるお話が直接聞け、そのエッセンスを体感できる新しいツアーです。

第一弾は縁側の記念すべき最初の記事にご登場いただいた、稲武地区の遠藤颯さんに会いに行くツアーです!

遠藤さんは、働き方改革を進めているトヨタケ工業株式会社に就職し、週3日を工場勤め、2日はマウンテンバイクツアーガイドという働き方をするようになって3年目。幼い頃から好きだった自転車の仕事を、仲間と作り出してきました。

働き方が大きく変わろうとしている今、自転車好きの方も、自分の生き方にモヤモヤしている方も、遠藤さん、トヨタケ工業の横田社長とお話をして自分らしい新しい生き方・働き方を楽しく考えてみましょう!

【こんな方にオススメ】
・これからの働き方を考えたい
・自分の好きなことを仕事にしてみたい
・山村地域で働くことに興味がある
・山村地域での働き方・暮らし方について知りたい

 

【内容工程】
9時45分:トヨタケ工業本社工場集合し工場紹介
その後、工場見学実施。普段なかなか入れないトヨタケ工業の縫製工場を見学。車のシートづくりと遠藤颯さんのトヨタケ工業での仕事に触れる。見学後は車のシート素材を使用し、ユニークな縫製体験実施(ペンケースづくり)

10:45 縫製体験終了後、交流会会場へ各自移動

11:00 交流会:山村地域で働く魅力について
トヨタケ工業横田社長、遠藤颯さんとの交流会実施。

12:30 ホテル岡田屋のお弁当でご昼食
昼食を楽しみながら引き続きみなさんで歓談を楽しみましょう。

13:30 自然の中でMTBトレイルツアー
INABU BASE PROJECTの自然いっぱいのフィールドで思いっきりトレイルをお楽しみください。初心者の方もIBPスタッフのレクチャー付ですので安心してご参加ください。
※雨天時はMTBトレイルツアーは中止となり、午後もトヨタケ工業の縫製工場にてバック作りの体験となります。バック作り体験後、MTBトレイルをバスにて見学いただきます。

15:30 トレイルツアー終了(各自現地解散
その後、各自で稲武の名湯・夏焼温泉『ホテル岡田屋』に移動。各自温泉をご堪能ください。

開催日時

2022年5月7日(土)
9時45分頃~15時30分頃
※開始10分前に目安に集合してください。
※緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が実施の場合は中止・延期となります。

 

募集人数

12人(最小催行人数5人)

 

参加費

大人15,000円(税込)
子ども13,000円(税込)
(ペンケース代・レンタルバイク・弁当・温泉入浴・保険料込)

愛知県民の方が【とよた宿割利用】適応の場合は
大人15,000円(税込)⇒7,500円(税込)
子ども13,000円(税込)⇒6,500円(税込)

とよた宿割詳細はこちらをご覧ください。

 

集合場所

トヨタケ工業㈱ 本社工場
愛知県豊田市桑原町中山形28番地 (→Google Maps)

 

嬉しい
特典

・がっつりMTBトレイルツアー体験。
・トヨタケ工業での縫製クラフト体験で製作したオリジナルペンケースをお土産に。
・交流会時には地元で話題の『kiln』のチョコチャンククッキーを軽食でご提供。
・県外など地区外では幻のお米とも呼ばれる「ミネアサヒ米」のお土産。
・MTBトレイル体験後には各自で稲武の名湯・夏焼温泉『ホテル岡田屋』にて温泉にご入浴。

 

持ち物

マスク、飲み物、汚れても良いMTBの乗れる格好、温泉に入れる用意。

 

添乗員

有(地域限定旅行業務取扱管理者)

 

備考

トレイルツアーでは、ご自身の自転車の持ち込みも可能です。持ち込みの方は事前にご連絡ください。
※持ち込みでも返金等はございませんのでご了承ください。

詳細・申し込みは三河里旅ホームページにてご確認ください。

 

きうらゆか

43,406 views

1979年生まれ。2014年、夫のUターンに伴って豊田市山村地域・旭地区に移り住む。女性の山里暮らしを紹介した冊子「里co」ライター、おいでん・さんそんセン...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA