• HOME
  • 記事
  • コラム
  • つながりがあるからこそできることに感謝しっぱなし【いなかとまちの交換日記withコロナ#4】

つながりがあるからこそできることに感謝しっぱなし【いなかとまちの交換日記withコロナ#4】

コラム

「いなかとまちの交換日記withコロナ」では、豊田市のいなか、まち、それぞれに住む方にペアになってもらい、
コロナウィルスと共にある日々のことについて、課題、新たな気付き、心の動きなどを書き綴ってもらっています。

詳しくはこちら

犬飼詩織(いぬかい・しおり)1988年生まれ。豊田のまちなかにあるゲストハウス&コミュニティレンタルスペースkabo.の代表。大学時代のまちづくり活動と一人旅でとあるゲストハウスに出会ったことがすべてつながり、いま。2017年に長屋の小さな場からスタート。その後移転し、2019年8月に現kabo.をOPEN。ふらりと立ち寄れるまちのリビングを目指し、奮闘中。最近は裏の畑を通した地域の方とのコミュニケーションにこれからの社会のわくわくを感じている。


 

けーちん、久しぶり。

突然のコロナちゃんがやってきて、今までの世界が急激に変わりましたね。
けーちんはどんな生活をおくっているのかな。

 

わたしは、4月早々にkabo.を閉めてたので、なんだか不思議な1か月半くらいを過ごしてるよ。
何が正解なのかわからないけど、悩みながら毎日を選択しています。

今までの価値観で当たり前になっていたことも、案外そんなことないことが多かったりして、本当に大切なものって何なんだろう、自分の生きやすさとか心地やすさを、ゆるゆると見つめながら過ごす日々。

 

2月末からキャンセルが出始めて、やばいかもしれないと3月から未来チケット的な宿泊券や、前から作ろうと思っていた珈琲チケット等の販売をはじめてみたら、たくさんの温かい方たちにまた助けられていて、本当に周りの方たちに生かされてるなあ、と思う日々。

 

お店は4月から閉めてたけど、これを機にkabo.の大掃除やメンテナンス、新しい部屋もつくったり、事務作業やオンラインで新しい企画の打合せ、飲み会、いつもより何故か忙しい…!笑

世の中どんどん変わっていくけれど、のんびりと焦らずに、kabo.らしくやっていきたい気持ち。

 

そんな今日は、久しぶりにかぼも喫茶営業をゆるゆるOPENしてみてるよ。

人が集うのが日常な場をOPENするにあたって、お客さんも地域の人も安全に、感染が広がらないように配慮するために考えることも山もりだし、色々めんどくさいことも正直あるけれど、それでもみんなに久しぶりに会えることのほうがわくわくで、早起きして、掃除もして、めずらしくOPEN時間にスタンバイOKな今日。笑

 

 

なんだか久しぶりではりきっちゃって、近所の喫茶店をやってたママに教えてもらった「たまごサンド」を出せるように準備したり、新作のドリンクで自家製シロップとかも作ってみて、メニューも色々選べるようにする準備も楽しかったのよね。

てか、ちんちゃん亭のキッチンカーで販売していた、とよたの桃やブルーベリーをつかったドリンクすごく美味しかったなあ。また飲みたい!!!

レシピやおすすめの農家さんとか紹介してほしいなあ。せっかくなら豊田でつくられた果物を使えたら、とってもいいなあと思っているのよね。

あと、あのけーちんのほくほくコロッケがとても食べたいなあ。

 

そんな今日はOPENしてても全然お客さんこないー!となりながら、この日記を書いています。笑

ステイホームと言われてから、会いに来てもらうことや、まちを案内したり地域の人たちと交流することがメインのkabo.はできることが全然なくて。

それでもただただ待ってるだけじゃダメだし、いつまで続くかわからない中、kabo.に来なくても楽しめるもの、kabo.がまたスタートできたらそれがきっかけになって一緒にリアルで楽しめるものを色々考え始めたんだよね。

 

何か特別な特技とか商品があるわけじゃないし、何ができるかなーと考えてたら、ちんちゃん亭に来る人たちもそうだと思うけど、かぼに来てくれる人たちって、みんな誰かと話をしたり、日常を体験したり、あの人に会いに来たり、夢を語ってくれたり、そんな時間を楽しんでくれてると思ってて。
オンラインでも会える場所や色んなヒトコトモノを紹介できるようなものをつくれないかなーと思ってわちゃわちゃ動いているよ。

なんだか、初めてのこともいっぱいやったし、あれこれ考えることがたくさんで、通常よりも忙しかったり、頭を使ってる気がしているここ最近。

 

オンラインだと情報量が少なくてコミュニケーションをとるのはいつも以上に難しいけど、それでもオンラインだからこそできることもたくさんあって感動してる。なかなか会えない人にも移動時間なくオンラインでさささっと会えちゃったり、それをきっかけに久しぶりに再会できる人もたくさんいて、嬉しいんだよね。

 

それに、これまで会いに来てもらうのが普通だったけど、初めましてもオンラインで会えて、今まで以上に輪が広がる感覚もあってね、落ち着いてからもオンラインでできることは続けてみてもいいのかな、とも思ってみたり。

 

来てもらえなくて実際、売上もなくどうやってかぼを継続していけばいいのかな、と思ってる中、知り合いのところでバイトしながらなんとか凌いでみたり、固定費削減を大家さんたちが快く承諾してくださって助けてくれたり、心配して連絡してくれる人たちがいたり。

周りの人たちにいつだって応援されながら、そしてそんな人たちに恵まれているなあと、通常よりも人の温かさにふれることが多く、日々過ごさせてもらえるのは、本当にありがたいことだよね。

 

他にも、とよたのオススメを紹介したり、全国の宿オーナーたちと企んでみたり、オフラインでやってたことを久しぶりに始めてみたり、前からやろうと思っていた通販サイトやサポーター制度みたいなものをつくってみたり。

まちの人と一緒に企んで動いてみたり、畑をせっせとやって地域の人たちとコミュニケーションとってみたり。

 

今まで以上に誰かと一緒に何かをやることや、地域の人や遠く離れてる仲間たちと今の状況をお互いに話す時間をつくれて、つながりがあるからこそできることに感謝しっぱなしだよ。

 

例えばどんなものを企ててみてるかっていうと、日本酒好きの方には絶対おすすめしている自慢の酒蔵、菊石さんの協力のもと地酒を楽しみながら、酒蔵見学ツアーをしてみたり(https://www.facebook.com/yasuhiro.fujie.5/posts/2896841297069640)、全国各地の色んな宿のオーナーたちと一緒にあれこれ試行錯誤しながら新しいカタチを模索してみてるよ(https://www.facebook.com/events/312484346405204/)。

どれもこれも、全国にこれまでつくってきたつながりのある仲間たちと一緒に話をしていて生まれたことばかり。

 

あとは、商店街の人たちとまちの詰め合わせセットなんかもつくろうと動いてて、まだリリースできてないけど、色んなまちのセットが楽しめるとなんだか旅した気分が楽しめる気がしてるのよね。

遠くの旅に出かけるのはまだまだ難しくて、時間がかかりそうだけど、逆に行かなくても楽しめる、行く前からまちを楽しむ、そんな時間を共有しながら、行くまでのわくわくをつくったり、行ったことないまちも勝手に親しみあるまちに、実際に会いに行った時になんだかはじめてなのに懐かしい、そんな気分を味わえる時間をつくっていけたらいいなーと。

もちろん、近くにいる地域の人たちは日常のヒトコマだけじゃなく、非日常を届けられるようにあれこれ企みたい気持ちでいるけどね。そんなみんなの日常のヒトコマを届けるかぼチャンネル(http://kaboc.blog.jp/archives/22318798.html)もスタートさせてみたので、これもじっくり熟成させていこうと思っているよ。

 

今日はけっきょくお昼過ぎから、委託BOXの商品の入れ替えついでにお喋りしに来てくれる方がいたり、近所の人たちが珈琲を飲みに来てくれたり、野菜を買いに来てくれたり。

 

換気のために扉を開け放しているのだけど、縁側みたいな使い方をして近所に通る人たちと会話が生まれたりして、ああこういう場面をつくりたかったし、こうやってまちの人たちや私自身のたまり場がつくれたらいいなというのが、そもそもの真ん中にあったのかもしれないなと、ある意味嬉しい時間と大切な感覚を思い出させてくれるそんな時間。

珈琲1杯で何気ない話をみんなでできる時間って、実はすごく裕福で幸せな時間なんじゃないかな、と。

みんな自宅で我慢してた分、そうやって思えるのかもしれないけれど、自分の想いを話したり、色んな人の価値観を聞いたり、そういう時間ってやっぱり必要だし、オンラインではできない温かさや空気感が、やっぱりkabo.という場をやっててよかったな、と感じるそんな時間だったよ。

 

イベントの単発で場を楽しんでもらうだけでなく、とよたを好きになったり、日常を感じてもらうために滞在時間を長く、帰ってからも続いていくそんな関係を地域の人たちやお店との出会いからつくっていきたくて、素泊まり宿泊スタイルにしているよ。

 

喫茶をはじめたのも、近所の喫茶店がなくなってまちの人から、たまれる場に喫茶をやってほしいと工事中から言われながら、カタチにさせてもらったり。

 

こんなのがあったらいいなを少しずつ形にしながら、みんなでつくっていくみんなの場にしていけたらいいなと思っているから、今のカタチに固執せずに、世の中の環境や使う人たちの想いと共にどんどん場が進化していけばいいと思っていて、これからどんな場に育っていくのか、私自身が1番楽しみになっているかも。

 

社会がどんなものになってくのかはわからないけど、いまを大切に、大切な人たちと楽しいや美味しいや最高を共有していきたいな。

 

けーちんとももちろん、ゆるやかに楽しいをしていこうねー!

 

P.S.

また「ちんkabo.コン」もしたいねー。そこでの出会いやつながりがとっても温かくてなんだか、こちらが幸せな気持ちになるそんな会。いつもたくさんの愛をありがとう^^

また会える日まで!

 

2020年5月19日

 

かぼ

 

鈴木桂子さんからの交換日記はこちら↓

縁側編集部

13,639 views

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA